母集団の基本的役割に関して記載しています。
●母集団組織
母集団は、選手の母(父)全員参加で構成しています。子供の入部と同時に、母(父)は、母集団へ参加して頂きます。
●団長・副団長・会計
母集団の中から、団長・副団長・Bチーム副団長・会計を選出します。毎年の選出方法は母集団の話し合いの中で決定をします。実務・役割はそれぞれのページに記載しています。母集団は団長を中心に、全員でサポートしながら運営を致します。
●母集団の基本役割
子供たちが安全に、安心して活動できるよう、チーム運営をサポートする事を基本的役割としています。花園玉串ジュニアソフトボールクラブは、母集団あってのチームという考えのもと活動をしています。
●スケジュール管理
母集団LINEグループに登録して頂き、団長からの活動スケジュール詳細(集合時間・服装・持ち物などの注意事項)を確認し、子供たちを送り出して下さい。
●連絡網
LINEループ以外に、緊急連絡用として、母集団連絡網を作成して管理します。
●イベント開催
子供会活動の考えから、ソフトボール以外に、イベントを開催しています。母集団が主体となり、バーベキュー・流しそうめん・プール開放・ゲーム大会・紅白戦・キックベース・などを開催しています。コロナで自粛する場合もありますので、状況を確認しながら実施して下さい。
●卒団式
6年生を送り出すイベントとして、卒団式を開催しています。
●注意事項
注意事項などは、準備・注意事項のページをご確認下さい。
●当番
交代で当番を行っています。当番の詳細は、当番ページをご確認下さい。
0コメント